〔NEWS〕 米国 イスラエルへ「M26ロケット砲弾」を緊急供与へ
ニューヨーク・タイムズ紙(電子版、8月11日付け)によると、米政府はイスラエルからの要求に応え、「M26ロケット砲弾」を緊急供与する見通しだ。
同ロケット砲弾は短射程・対人用で、「集束弾薬」から成っており、数百個の手榴弾のようなミニ砲弾をなって拡散、広範囲で爆発の雨を降らすという。
同紙の取材に対し、当局者(2人)は、イスラエル軍が空爆や砲撃によってもヒズボラのカチューシャ攻撃を壊滅できないため、「M26」の緊急供与を要請して来たことを明らかにした。
米政府高官(1人)によれば、「M26]は「ほかの兵器とともに」間もなく、イスラエル側に引き渡されるという。
⇒
http://www.nytimes.com/2006/08/11/world/middleeast/11military.html
Posted by 大沼安史 at 07:59 午前 | Permalink